ダイエットの味方!ランニングのフォームは?
こんにちはー!
ボディメイクトレーナー下平です!
今回のテーマは
”ランニングのフォーム”
について!
ランニングってダイエットの際、取り入れやすい運動でもあります。
しかし、その正しいフォームって理解してますか?
フォームがしっかりできないと走ってる時、ケガに繋がってしまうこともあるので
ランニングしてる方は是非下記の内容を参考にしてみてください。
~ランニングの正しいフォーム~
■頭
適切なフォームの場合、頭は上下左右の動きに関わらず一定の位置を保つ。
簡単に説明すると頭の位置がぶれず安定してるイメージ!
■背中
背中は真っ直ぐに保ち、背中が反りすぎていたり、力が入りすぎないようにする。
■腕
腕は身体の側面に保ち、力を入れ過ぎない。
■足
体重を足の母指球にのせた状態で膝は常に少し曲げた状態を保つ。
適度な前傾姿勢を保ち、左右の足の素早い交換作業を効率良くしてくれます。
~ランニングはダイエットに効果的~
ダイエット=ランニングのイメージしている人が多いのかと思います。
では、実際どうなのか?
今回はLINE@で
ランニングとダイエット
と送ってくれた方に僕の考え方をお伝えします♪
ではでは!
0コメント