幸せもMAX!不眠症の味方とは??

こんにちは!


ボディメイクトレーナーの下平です(^^)


今回のテーマは”不眠”に関する事について!




■不眠症とセロトニンの繋がり


セロトニンとは幸せホルモンと呼ばれている脳内のホルモンで、

ドーパミン(快感を増幅作用)

ノルアドレナリン(神経興奮作用)

と並んで、精神面、睡眠、感情など人の大事な機能に関係する三大神経伝達物質の1つ。



脳はストレスなどを感じるとセロトニンを分泌させ、ドーパミン、ノルアドレナリンの働きを抑え、自律神経の乱れを整えようとします。



ストレスが溜まっている時にマッサージに行ったり、リラックス効果のある自然を見に行ったりするとリラックス出来るのは、ノルアドレナリンが減って、セロトニンが増えるからなんです。


以上のことからセロトニンの分泌が起こらないと自律神経が乱れて睡眠の質に悪影響を与えてしまう。なので、不眠症の方はセロトニンをしっかりと分泌させる必要があります。




このセロトニン分泌させるある食べ物の答えは・・・



LINE@にて!



▼下平翼公式LINE@▼

(現在121名!)

0コメント

  • 1000 / 1000