流行りの糖質制限って実際どうなのか⁇③

今回も糖質制限に関する配信です!


今回のテーマ

”糖質制限すると体調が悪くなる?”



下記の内容に当てはまる人は糖質制限中に体調が悪くなりやすくなるかもしれません。



■普段から糖質(甘いもの~麵類など)を多く食べてる人

普段の食事で多パンや麵類などの糖質を多く食べている人の身体には、糖質を食べる‼という習慣が身についてしまっている。また、自覚がなくても糖質が好きだから食べているっていう人は多いです。


そんな人が急に糖質をカットしてしまうと好きだった食べ物が食べれなくなるので

かなりのストレスが溜まってきます。ストレスが溜まりすぎる事でダイエットにも悪影響が…



■筋力トレーニングや有酸素運動をする人

運動時のエネルギーとなってくれるのが糖質。


運動前にしっかりエネルギー源を蓄えておかなければ、運動中エネルギー不足になり”吐気”、”めまい”、”強い疲労感”が起こってしまうのです。




では、糖質制限って結局はどうなの?ってなりますよね。




そこで今回は

"健康"

という面で糖質制限はどうなのか僕なりに考えてみた情報をプレゼントしたいと思います😊✨




興味がある方は


・下平翼公式LINE@にご登録

・その後「糖質制限と健康」とメッセージ


では、また次回の配信で!(^^)!

<追伸>
現在、ボディメイク/ダイエットを始めたい人向けに無料PDFプレゼント中♪


①女性必見!生理痛を軽減する食事とは⁈

②間違えやすい!ダイエットの優先順位とは⁈

③代謝アップ!朝起きたらするべき3つのステップ

④あなたはできてる?ダイエット時に見逃しな水分摂取!


公式LINE@にご登録後、 好きな番号を送って頂いた方に無料でPDFをプレゼント🎁✨



▼下平翼公式LINE@はコチラ▼
(現在114名の方がお友達!)

0コメント

  • 1000 / 1000