流行りの糖質制限って実際どうなのか⁇①

数年前からブームになっている糖質制限。

今の時代、ダイエット=糖質制限と認知してる方は多いのではないかと思います



そこで今回は”糖質制限って実際どうなのか?””というのがテーマです。




糖質制限をすると始めてから1週間~2週間程度でみるみる身体が軽く感じ、体重も減っていきます。ダイエットしてる側の人からすると達成感もかなりあるはず。



では、なんで糖質制限を始めるとこんなにも結果がでるのか?




■以前よりも摂取カロリーが減ったから


糖質制限をすると食事全体の摂取カロリーが少なくなるため、結果的に痩せてくる。

極端な糖質制限をしてしまうと代謝ダウンになるかのうせいも。。。




■身体の水分が抜けたから


実は糖質を摂ることで水分も一緒に身体の中に入ってくるのです。ラーメンや白米、パンなどをたくさん食べていたら身体が大きくなるのは当然。


なので、糖質を制限すれば水分の蓄える量も減り結果として痩せるのです!

2週間頑張れば、2~3kgは簡単に減ります。


逆に糖質を摂れば水分も身体に入るので体重は増えると言うこと。






この続きは次回の投稿で!

お楽しみに!(^^)!


<追伸>


現在、ボディメイク/ダイエットを始めたい人向けに無料PDFプレゼント中♪


①女性必見!生理痛を軽減する食事とは⁈

②間違えやすい!ダイエットの優先順位とは⁈

③代謝アップ!朝起きたらするべき3つのステップ

④あなたはできてる?ダイエット時に見逃しな水分摂取!



公式LINE@にご登録後、 好きな番号を送って頂いた方に無料でPDFをプレゼント🎁✨

公式LINE@ではダイエット等のご相談や定期的にダイエット情報を配信してます♪




▼下平翼公式LINE@はコチラ▼




0コメント

  • 1000 / 1000